はじめてのウッドデッキ13



端の柱の写真です。

端っこ

縦方向の板(前の図面での黄色の木)は、柱の内側にだけ付けています。
外側は、あとで天板の高さとあわせた側板を付けるので、
そのときに、しっかりと固定します。

天板の長さがなんとなくでこぼこしていますが、
あとからマルノコで、いっぺんに真っ直ぐに、切りそろえます。
だから、天板を付けるときは、大体の長さでOKなのでした。

戻る            次へ





きまぐれハウスのDIY

何から作ろうか。

フェンスからだね
    1   2   3 
    4   5   6 

物置がないと不便
    1   2   3 

段差が危ない
    1   2 

疲れたらすわりたい
    1   2   3   4 
    5   6   7 

はじめてのデッキ
    1  2  3  4  5  6
    7  8  9 10 11 12
   13 14 15 16 17

おうちのデッキ

DIYショッピング
 (厳選!ネットショップ)



おきにいりのもの

自宅サーバー
 ・Debian(Sarge)編
 ・FedoraCore3編

旅行記

・子供とあそぼ
 ・千本松牧場
 ・那須動物王国

厳選!ネットショップ