はじめてのウッドデッキ8



さぁ、製作開始です!

最初に、買ってきたコンクリートピンコロを並べます。
その様子がこちらです。


って言いたいところですが、
実は製作途中の写真があまりないのです。
人のおうちで作ってたのもあって、写真をあまり撮ってないんです。

で、図面を書いてみました。

ピンコロ並べ

ちょっとわかりにくいかな。
ピンク色の四角いのが、ピンコロです。奥におうちがあって、青いのは窓です。
薄緑色のところが地面で、家との間にはコンクリートのテラスがあります。

今回は、って、はじめて作るんですが。。家の4枚扉の窓開口のところの外に、
大きな縁側みたいなウッドデッキを作ることにしました。

ピンコロの間隔はだいたい90cmです。
このピンコロに柱を立てることになりますね。
家側には柱を立てるためのピンコロは置いていません。
コンクリートテラスがあるので、直接柱を立てちゃうことにしました。

そうそう、それぞれのピンコロの位置は、水平で無くてもいいです。
ウッドデッキの高さは柱の長さであわせるので、
ピンコロを水平に並べる必要はありません。

ピンコロを水平にしなくていいというのは、一番の省力化になります。
(と勝手に思ってます)


戻る            次へ





きまぐれハウスのDIY

何から作ろうか。

フェンスからだね
    1   2   3 
    4   5   6 

物置がないと不便
    1   2   3 

段差が危ない
    1   2 

疲れたらすわりたい
    1   2   3   4 
    5   6   7 

はじめてのデッキ
    1  2  3  4  5  6
    7  8  9 10 11 12
   13 14 15 16 17

おうちのデッキ

DIYショッピング
 (厳選!ネットショップ)



おきにいりのもの

自宅サーバー
 ・Debian(Sarge)編
 ・FedoraCore3編

旅行記

・子供とあそぼ
 ・千本松牧場
 ・那須動物王国

厳選!ネットショップ




【送料無料】ヤマゼン ガーデンマスターガーデン用ウッドデッキ(1坪タイプ)LWD-1.0 ブラウン...

カンタン設置天然木ウッドデッキ7点セット【バレンタイン特集2007】