約150万円くらいでした。
「う〜ん高い」が第一印象。
今思えば、いろいろな要望を勝手にしてたから、
高くなるのは当然なのですが、当時は外構の相場を知らなくて、
ただ高いと思ってました。そして、
ラティスフェンス
は家の前面だけにしよう
前面以外の境界は安いスチールの網状のフェンスにしよう
ウッドデッキはやめよう
と、現実的な(夢のない?)妥協をすることに、、、、、
と、そんな消極的な考えになりつつあるときです。ある友人から、
自分でつくればいいじゃないか!
だって。
「何を言っているんだい、そんなことできるはずがないでしょ!」
それから数日後、、、、
うちにはアイリスオーヤマの
ラティスフェンス
が、準備されていました。
そうです、これがきまぐれハウスの、「DIYのはじまり」でした。
戻る
次へ