雪がつもってました!
12月の初めくらいから降ってたらしいんだけど、知らなかったぁー。
雪のところを歩くと、『ざくっざくっ』 ほんとに積もった雪の上を歩く
感触がするような気がしてくる音がします。
雪国出身の私にとっては、とっても懐かしく、なんだか嬉しいこの感触。
雪って普段の生活には不便で嫌なものなんだけど、暖かい部屋から見る雪景色は
とーーっても好き。
夜、しんしんと降る雪の中を歩くのも大好き。車も人もいなくって、音を全て
雪が吸収してくれてるようなあの静けさと柔らかそうな雪の層。ギュって雪を
踏み込んだときにでる音はほんとピュアな感じがするんだよね〜(*^^*)
あー、なんだかほんとの雪が恋しくなってきちゃった。
今年はスキーに行こうかな。
さてと、ちょっと幸せな気持ちになったところで、ゆきだるまを作ってみました。
カッコいいゆきだるまを作ると、ゆきだるまから家具がもらえるんですって!!!
もちろん?!家具が欲しい一心でゆきだるまを作ってみました。
頑張って作ったのに…。ひどい言われようでした・・・(;_;)
意外に難しいんですよねぇー。上が小さすぎても駄目、大きすぎるのはもっと駄目。
上の雪玉が下の雪玉に比べてちょっと小さいくらいがいいらしい。
まだまだ冬は真っ只中。せめて一つでももらえるようにカッコいいゆきだるま目指して
頑張りまっす。(^^)b
( 2006年12月26日[火] )
|
|