ヤマダ電機で 「MP3プレーヤ」を買ってみました。(4/4) |
ページ
[1/4]
[2/4]
[3/4]
[4/4]
「PiPO512 MP3/WMA DIGITAL AUDIO PLAYER」! あとで調べたらサイバーホームエンターテイメントジャパン株式会社 という会社が輸入元のものでした。ちなみに値段は、ヤマダ電機で、12,700円(+ポイント1,270)。 で、気になる機能のほうですが、、1. 記憶メモリの方式 フラッシュメモリです。 2. 記憶容量 512MByteです。 3. 音質 他と比較してないのでよくわかりませんが問題ないです。 4. FMチューナー 付いてました。 5. 電池の持ち時間 単4アルカリ1本で、連続18時間再生。(カタログ値) 6. USB端子の形状 当然、PCにそのまま接続できる形状です。 7. 録音 ダイレクトエンコーディングで録音できます。 マイクも付いてる!ライン入力もできます。 8. 漢字表示対応 対応してました。 9. 質感・デザイン うーん、普通かな。箱はとても立派です。(^_^) 10.USB2.0規格対応 USB2.0には対応のようです。HighSpeedかどうかはわかりませんが。 11.可能フォーマット MP3とWMAに対応してました。 どうですか? 自分では、満足してますがどうでしょう。 こちらに、詳細なスペック等があります。 見てみてくださいね。 (リンクが切れていなければいいですが、、) では。 |